個人間融資ドットコムが消えた?
2018年あたりまで「個人間融資ドットコム」という、無料のレンタル掲示板サイトがありました。
個人間融資ドットコムのTwitterもあり、2016年くらいからありましたが、現在は個人間融資ドットコムのサイトは閉鎖されています。
※ツイッターアカウントは残っていました。
この個人間融資ドットコムで実際にやりとりをした人から、私はお話を聞いた事があります。
すると…
「個人間融資ドットコムにカキコしたんだけど、連絡着たのはヤミ金ばかり!一回だけよさげな人がいたので電話番号教えた!ラインは怖かったの!電話番号くらいなら良いかなって。そしたら知らない電話番号からめっちゃかかってくるし!!!出たら、個人間融資ドットコムで教えてしまった人からの紹介だって!!!同じ闇金じゃん!」
と言っていました。
これは数年前の話ですが、やはり個人間融資ドットコムのような、個人間融資掲示板はもう時代遅れです。
- 掲示板は闇金だらけ。
- そもそも高利貸しは違法。
- だれも書き込まない。
これが通常になっています。だから掲示板の利用者も減ってきたのでしょう。いや、他にも個人間融資掲示板は沢山ありますけど、結構書かれていました。でも若者は書かないでしょうね。情報弱者の人たちがわざわざ闇金を探しに行っている…と、高みの見物でしょうか。
では、若者たちはと言うと…
個人間融資のTwitterが主流!?
です。
#個人間融資
でツイッター検索したら、とんでもない世界がそこに待っています。
この前もニュースになってましたけど、
個人間融資のツイッターが、出会い系サイトのようになっている
ということ。
- 返済は元金で良いから、利息としてエッチしよう。
- 2万円貸すから、返済できなかったら体で返してね!
的なやつの現代版。
つまり、
- お金を貸す側は男性。
- お金を借りる側は女性。
これを見てください。
この茜をクリックすると…
こんな感じで、DMでやりとりを…と言われます。
ダイレクトメッセージですね。
この後は想像のお金のやり取りなのでしょうけど、ウケるのが、Twitterアイコンが可愛い女性なら、どんどん釣られてメッセージがやってきます。
しかし、「正男@個人間融資でお金を貸してください!」という男性がいても、貸しますメッセージは全く着ません。
これは笑えます。
他にも、男性アイコンのツイッターアカウントで、「今週までに5万円貸してほしいです!」というつぶやきは、まったく相手にされていませんでした。
しかし女性アイコンには…
たくさんのスケベ男子が、「お金貸します!DMください!」という…(笑)
この中には闇金も潜んでいますし、スケベ野郎も沢山います。
逆の釣りかもしれません。
女性アイコンにしといて、体の関係をちらつかせておいてお金を振り込ませて…飛ぶ!という。
まさに詐欺師同士の釣られ合い。
これが、現代の個人間融資の実態と言えるでしょう。